2011.06.08 Wednesday
トラブル発生!
ガス屋さんに来ていただいたのですが、修理は無理で給湯器の取り換えが必要とのこと。
しかも、震災の影響で給湯器が品薄らしく、取り寄せに時間がかかると…(汗)
そう新しくない社宅ですが、引っ越してきて2ヶ月あまりでこんなトラブルに見舞われるとは(^^;)
給湯器が使えないということは、お風呂に入れないってことなんですよね。
これは困った…。
近くでお風呂に入れるところなどを探していたのですが、オムツっ子はNGだったり、片道30分以上かかるところだったり、料金が割高だったり(家族5人で1回5000円とか 大汗)。
これは、やかんにお湯を沸かして、たらいで入浴するしかないかも?!と思っていたところ、管理人さんから連絡があり。
社宅の空き室のお風呂を使わせてもらえることになりました。
そんなわけで、家族でぞろぞろとお風呂に入りに出かけています(笑)
ただでさえ子供たち3人をお風呂に入れるのは大変なのに、別棟まで歩かなければならないのでさらに大変。
しかも明日から夫出張だしな〜。
子供たちは何やら楽しそうにしてますが(^^;)
風邪ひかないよう気をつけなくては。
あぁ、まだ真冬じゃなかったのが不幸中の幸いかな?
トラブルといえば、私の右腕も不調でして。
軽い腱鞘炎なのかな?
痛くて動かせないというほどではないのですが、鈍い痛みと違和感が…。
ミオの断乳以来、抱っこの機会が増えたからかな〜。
(こないだはぎっくり腰にもなったし^^;)
いや、歳のせい…??