2011.11.02 Wednesday
CookDo お手軽おうち中華7点セットをタメしました。

セットの内容は、
・オイスターソース
・豆腐ともやしのチャンプルー用
・麻婆茄子用×2
・干焼蝦仁(エビチリ)用
・八宝菜用
・青椒肉絲(チンジャオロウスー)用
この7点で735円でした。
普段「○○の素」みたいなものはあまり買わないので、調味料(?)に735円も出すのってもったいない?!なんて思ったのですが…。
中華大好きな私、たまには本格中華をおうちで気軽に食べたいなぁと思い、試してみることにしました。
まずは、「豆腐ともやしのチャンプルー」を作ってみました。
ピーマンの代わりに、しなびかけたアスパラを入れました(笑)

いつも私が作る、適当チャンプルーとは味が違う!
新鮮でした^^
絹豆腐で作ったので若干くずれ気味になってしまいましたが、子供達にもすごく好評♪
それから麻婆茄子も作りましたが、写真撮り忘れ…。
小さい子供がいるので、普段作る麻婆茄子(風)は豆板醤抜きなのですが、久々に本格的な麻婆茄子が食べられて満足でした^^
箱に書いてあるとおりに作ったら、簡単にとてもおいしく仕上がりました♪
豆板醤などの調味料を買っても、結局あまり使わずに無駄にしてしまうこともあったので、時々食べたくなったらこういうCookDoシリーズを使うのもいいなぁと思いました。
残りのメニューも、使うのが楽しみです♪

Posted by mao | Category: おトク情報 > モラタメ | comments | trackback