2014.05.21 Wednesday
とびひ
夫がアメリカ出張に行ってから、今日で7日目。
週末に帰って来るので、あともうひと踏ん張りです。
普段、お風呂掃除や子供たちの寝かしつけは夫担当なので、夫の出張中は全ての家事・育児が私一人にのしかかって来る感じです(^^;)
夕食も以前は普段よりも手抜きできたけど、最近の長男と長女、食欲旺盛。
おかずもいつもより1品少ないと、「今日これだけ?」と突っ込まれるので、結局手を抜くこともできず…。
夫の帰宅時間を気にしなくていいのと、夕食が1度で済むのはちょっと楽かな。
そんな中、さらに追い打ちをかけるように通院の嵐!
長男→アレルギー性鼻炎&とびひになりかけ
長女→滲出性中耳炎
次女→喘息
夕方は、次女の保育園お迎えに加え、週3回通院+習い事の送り迎えで毎日ハードです(><)
それにしても長男のとびひは想定外でした。
鼻炎で鼻血も出やすいので鼻の周りが少し荒れてるのかなぁと思ったら、黄色い汁やかさぶたができてきて…。
ネットで調べてたらとびひっぽいので慌てて病院へ行ったら、やっぱりとびひになりかけてるとのこと。
最初は塗り薬のみで様子を見ていましたが、目頭あたりにもうつってしまったので昨日飲み薬と目薬も追加になりました。
ひどくなると厄介なので、私も気が気ではなく…。
寝てる時も長男が鼻を触っていないか気になって気になって、熟睡できていません(涙)
睡眠不足と疲れで、6日連続で子供たちと一緒に21時就寝です(^^;)
(子供たちを寝かしつけているとそのまま寝てしまう…)
とびひ、早く治まりますように…!
週末に帰って来るので、あともうひと踏ん張りです。
普段、お風呂掃除や子供たちの寝かしつけは夫担当なので、夫の出張中は全ての家事・育児が私一人にのしかかって来る感じです(^^;)
夕食も以前は普段よりも手抜きできたけど、最近の長男と長女、食欲旺盛。
おかずもいつもより1品少ないと、「今日これだけ?」と突っ込まれるので、結局手を抜くこともできず…。
夫の帰宅時間を気にしなくていいのと、夕食が1度で済むのはちょっと楽かな。
そんな中、さらに追い打ちをかけるように通院の嵐!
長男→アレルギー性鼻炎&とびひになりかけ
長女→滲出性中耳炎
次女→喘息
夕方は、次女の保育園お迎えに加え、週3回通院+習い事の送り迎えで毎日ハードです(><)
それにしても長男のとびひは想定外でした。
鼻炎で鼻血も出やすいので鼻の周りが少し荒れてるのかなぁと思ったら、黄色い汁やかさぶたができてきて…。
ネットで調べてたらとびひっぽいので慌てて病院へ行ったら、やっぱりとびひになりかけてるとのこと。
最初は塗り薬のみで様子を見ていましたが、目頭あたりにもうつってしまったので昨日飲み薬と目薬も追加になりました。
ひどくなると厄介なので、私も気が気ではなく…。
寝てる時も長男が鼻を触っていないか気になって気になって、熟睡できていません(涙)
睡眠不足と疲れで、6日連続で子供たちと一緒に21時就寝です(^^;)
(子供たちを寝かしつけているとそのまま寝てしまう…)
とびひ、早く治まりますように…!
Posted by mao | Category: 子供達との生活日記 > ただの日記 | comments | trackback