2012.07.25 Wednesday
ミオ語録(2歳4ヶ月)
久しぶりの更新となってしまいました。
ここ1ヶ月半くらい、家族の誰かしらが体調不良だったわが家です(><)
夏なのに嘔吐下痢で一家全滅しちゃったり。
(イオ以外は軽く済んだけど、イオはやっぱり水すら受け付けない状態になってしまって心配でしたTT)
その後看病疲れのせいか私も全身に蕁麻疹が出てしまい、夜間診療のお世話になったり。
夫の出張中にミオがまた40度近い熱を出してしまったり。
(ミオは風邪をひく度に咳とゼイゼイが長引くので、喘息疑いで薬継続中です…。)
夫もここ数か月仕事が立て込んでいて持病の喘息が出てしまい、セイは鼻炎で耳鼻科通院中。
夏休みに入って、ようやくみんなの体調が落ち着いてきたかなというところです。
それで、ずっと書き留めておきたかったミオの最近のおもしろ言葉を今日はお披露目。
最近すごく口が達者になってきた、2歳4ヶ月のミオ。
でも、時々言い間違いが面白いんです^^
・「おとこっこ」(男の子)、「おんなっこ」(女の子)
こけこっこーみたいで面白い(笑)
・「しーとべーぽ」(シートベルト)
なぜ、最後が「ぽ」?
・「はひふへほ」(「さしすせそ」と言っているつもり)
バイキンマン?!
・「おまえはなんでっか?」(お名前は何ですか?)
初対面でそんな質問されたら、お友達もビックリ(笑)
ここ1ヶ月半くらい、家族の誰かしらが体調不良だったわが家です(><)
夏なのに嘔吐下痢で一家全滅しちゃったり。
(イオ以外は軽く済んだけど、イオはやっぱり水すら受け付けない状態になってしまって心配でしたTT)
その後看病疲れのせいか私も全身に蕁麻疹が出てしまい、夜間診療のお世話になったり。
夫の出張中にミオがまた40度近い熱を出してしまったり。
(ミオは風邪をひく度に咳とゼイゼイが長引くので、喘息疑いで薬継続中です…。)
夫もここ数か月仕事が立て込んでいて持病の喘息が出てしまい、セイは鼻炎で耳鼻科通院中。
夏休みに入って、ようやくみんなの体調が落ち着いてきたかなというところです。
それで、ずっと書き留めておきたかったミオの最近のおもしろ言葉を今日はお披露目。
最近すごく口が達者になってきた、2歳4ヶ月のミオ。
でも、時々言い間違いが面白いんです^^
・「おとこっこ」(男の子)、「おんなっこ」(女の子)
こけこっこーみたいで面白い(笑)
・「しーとべーぽ」(シートベルト)
なぜ、最後が「ぽ」?
・「はひふへほ」(「さしすせそ」と言っているつもり)
バイキンマン?!
・「おまえはなんでっか?」(お名前は何ですか?)
初対面でそんな質問されたら、お友達もビックリ(笑)
Posted by mao | Category: 子供達との生活日記 > 育児日記(第三子) | comments | trackback