2007.06.29 Friday
BCG終了
私が住んでいる自治体ではBCGも集団接種から個別接種に変わったので、予約をとって小児科へ。
以前、近所のママ友達がいいと勧めていた小児科に初めて行ってみたのですが、評判がいいだけあって混んでた!!
結局接種が終わるまでに2時間くらいかかりました(^^;)
イオは午前中あまり寝ていなかったせいか、小児科で爆睡。
結局、接種前の診察の時にようやく目を覚まし、寝起きで機嫌悪いだろうなぁとドキドキしていたら、聴診器を当てられても口をこじ開けて中を覗かれても全く動じず!
さすが、度胸が据わってますな〜(笑)
で、肝心の予防接種!
体と腕を押さえつけられたのがよほど嫌だったのか、「ふぇ〜ん」とぐずり始めました。
そして、例のハンコ注射登場!
ぺったん、ぺったんというより、ぐぃ〜〜っ、ぐぃ〜〜っという感じで押され、さすがのイオも「ふぎゃぁー!!」と泣いてました。
…が、終わると即泣き止み、腕を乾かしている間にまた熟睡(^^;)
こんな感じで、無事BCGは終了しました。
小児科の先生はじっくり話を聞いてくれて、説明も丁寧で信頼できそう。子供にとってはやさしくて面白いおじさん先生という感じ。
ただ、待ち時間がちょっと長すぎるな〜…。
来月はまた三種混合やら検診やら目白押しなので、何度かこの小児科に通ってみて、元々のセイのかかりつけの先生のところに戻すかどうか考えてみようかなぁ。
Posted by mao | Category: 子供達との生活日記 > 育児日記(第二子) | 0 comments | 0 trackback