更新したいなぁと思いつつ、なかなかPC時間がとれず…。
今夫がセイを耳鼻科に連れて行ってくれているので(先月の風邪から滲出性中耳炎が再発したのです><)、今のうちに更新。
何の気配もないまま予定日も過ぎ、今日で妊娠40週6日になりました。
予定日当日は、ショッピングモールで家族揃ってショッピング。
イオの入園後に必要になるものはだいたい揃っているのですが、買いそびれていたものを買ったり、すっかりボロボロになってしまった子供達の靴を新調したり。
ずっと行きたかった手芸屋さんや100円ショップをウロウロしたりと、大きなお腹で動き回っていました。
本当に大きなお腹なのでさすがに目立つようで(笑)、たくさんの視線を感じました〜(^^;)
その後も前駆陣痛はあるものの、本格的な陣痛にはつながらず。
いつ陣痛が来るのかとドキドキしながらも、出産前にやっておきたいことをやったり子供たちとみっちり遊んだりしながら過ごしたりしています。
イオももうすぐ入園だし、こうやって2人きりでベッタリ過ごせるのも残りわずかなんだな〜と思うと妙にしんみりしたり…。
気になっていたのが幼稚園のこと。
3月は降園時間も不規則だったりお弁当の日が続いたりして、入院中大丈夫かなぁと気がかりだったんですよね。
特に今週1週間は毎日お弁当で、パートをしている母にこれ以上負担かけるのも何だか申し訳ないし。
夫は「入院になったら俺が詰める!」と張り切っていたのですが、夫がどんなお弁当を作るのかと逆に気がかりで(笑)
無事にお弁当作りも終わったしもうすぐ春休みに入るので、これで心置きなく入院できそうです〜(笑)
あ、お腹のベビーはいまだによく動いてます。
一昨日NSTを受けたのですが、特に問題なく元気とのこと。
予定日を過ぎているけど、あと数日は陣痛を待ちましょうという話になりました。
今日は午後からセイの音楽教室、その後産婦人科で健診です。
明日で41週に入るので、おそらく今日の健診で誘導分娩の話がでるんじゃないかなぁ?
今までの経験からいくと、明日の午後入院→月曜に誘導分娩で出産という流れになるんじゃないかと勝手に予想してます(笑)
セイの時も
イオの時も予定日過ぎても産まれず誘導分娩の話になったけど、結局入院すると土壇場で陣痛が来て自然分娩…という流れだったんですよね。
今回はどうなることやら。
セイやイオと同じようにせかされて出て来るのか、それとも今度こそ誘導分娩になるのか(笑)
いずれにしても、もうすぐ赤ちゃんと対面^^
元気に産まれてきてくれれば、それで十分です♪
産後はしばらくゆっくりお風呂に入れないから、今夜は家族4人でお風呂に入りたいなぁと思ってます。
こうやってのんびりさせてくれる実家の父母にも、本当に感謝。
…とまぁ、簡単ですが近況報告でした。
こんなのんびり更新のブログですが、気にかけて覗いて下さる方がいらっしゃるのがとても嬉しいです^^
今日の健診の結果、余裕があればまたお知らせしたいと思ってます。
↓の記事へのコメントのお返事もできていないままでゴメンナサイ(><)
ありがたく読ませていただいてます♪
こちらも、余裕があればのんびりお返事させていただきます〜。