2013.06.07 Friday
小学校の運動会2013
かけっこは、長男も長女もかけっこはビリでした(^^;)
でも、最後まで諦めずに頑張ることに意義がある!
表現の種目では、1年生の長女はかわいいダンスをおどっていました。
踊り大好きな長女は、運動会前から張り切ってたもんな〜。
3年生の長男は、ちょっと難しい踊りをビシっと決めていました!
途中ちょっとしたハプニングがあったのだけど、パニックにならず最後まで踊ることができてホッ。成長を感じました。
末っ子は最初花火の音にビックリしてテンションが下がりまくり(><)
でもお菓子でなんとか持ち直し、途中応援したり砂遊びしたりして彼女なりに頑張ってました(笑)
さて、朝5時起きで作ったお弁当。

家族からのリクエストは、こんな感じでした。
長男:いなり寿司、卵焼き、ちくわきゅうり、ピックにさした枝豆
長女:いなり寿司、ウインナー、キウイ、さくらんぼ
夫:いなり寿司、唐揚げ
そして、少し前に晩ごはんに作った手作りシュウマイが好評だったので、調子に乗って運動会弁当にも入れてみました(笑)
Posted by mao | Category: 子供達との生活日記 > 育児日記(第一子) | comments | trackback