2011.07.29 Friday
元気です^^
ブログ、気付いたら1ヶ月も放置してました…(汗)
夏休み前は幼稚園や学校の行事が目白押し。
ひと足早い夫の夏期休暇もあり、お出かけも多くてなかなかブログ更新までたどり着けなかったのです(^^;)
夫の夏期休暇が終わったと思ったら、入れ替わりで子供達の夏休みに突入!
夫はもうお盆休みもなく、九州への帰省も難しい感じ。
長い夏休み、どうやって過ごそうかなぁ(^^;)
そういえば、年中さんの時からヤマハに通っていたセイですが、8月から近所のピアノ教室でお世話になることになりました。
ヤマハにもヤマハの良さがあると思うので、本当にやめてしまってもいいのかとずいぶん迷ったのですが、本人の「もっとピアノが上手に弾けるようになりたい」という思いが強く、個人レッスンの方がいいのかなぁという気がし始めて…。
実際体験レッスンに行ってみると、先生も熱心に指導して下さるし、内容もしっかりしているし、セイも褒められて調子に乗ったのか行く気満々に。
ずっとピアノをなりたがっていたイオも、これを機に一緒に習い始めることになりました。
2人とも楽しくピアノ続けてくれるといいなぁ〜♪
あと、夏休み中の目標がひとつ。
セイが補助輪なし自転車に乗れるようになること、です。
私に似てどんくさいので(笑)、乗れるようになるまでしばらく時間がかかりそうですが、頑張って練習に付き合ってあげたいと思います^^
夏休み前は幼稚園や学校の行事が目白押し。
ひと足早い夫の夏期休暇もあり、お出かけも多くてなかなかブログ更新までたどり着けなかったのです(^^;)
夫の夏期休暇が終わったと思ったら、入れ替わりで子供達の夏休みに突入!
夫はもうお盆休みもなく、九州への帰省も難しい感じ。
長い夏休み、どうやって過ごそうかなぁ(^^;)
そういえば、年中さんの時からヤマハに通っていたセイですが、8月から近所のピアノ教室でお世話になることになりました。
ヤマハにもヤマハの良さがあると思うので、本当にやめてしまってもいいのかとずいぶん迷ったのですが、本人の「もっとピアノが上手に弾けるようになりたい」という思いが強く、個人レッスンの方がいいのかなぁという気がし始めて…。
実際体験レッスンに行ってみると、先生も熱心に指導して下さるし、内容もしっかりしているし、セイも褒められて調子に乗ったのか行く気満々に。
ずっとピアノをなりたがっていたイオも、これを機に一緒に習い始めることになりました。
2人とも楽しくピアノ続けてくれるといいなぁ〜♪
あと、夏休み中の目標がひとつ。
セイが補助輪なし自転車に乗れるようになること、です。
私に似てどんくさいので(笑)、乗れるようになるまでしばらく時間がかかりそうですが、頑張って練習に付き合ってあげたいと思います^^